学校概要
緑濃い山並み・東山を背景に静かで落ち着いた学校…それが東山小学校です。
本校は、助戸小と相生小との統合により、平成12年4月1日に新生・東山小学校として誕生した学校です。やや少子化の影響を受けた少人数学校ですが、市の中心部にあるということもあり、児童は活発で学習や運動に精一杯励む姿が印象的です。あいさつと読書の活発な児童達で、訪れる方達にはまずこの2つが強く印象として残ることでしょう。
|
○所在地○
栃木県足利市助戸仲町806
TEL:0284−41−2612
FAX:0284−41−2984
児童数 221名
|
 |
○校章について○
(pdfファイル)
○校歌○(pdfファイル)
○学校沿革○(pdfファイル)
○学校経営基本構想図○(pdfファイル)
○東山小いじめ防止基本方針○(pdfファイル)
○学校長あいさつ○
入学式にあたり、「学校は楽しいところです、そのためには、元気な声であいさつをしましょう」とお願いしました。言われた人も自分の心も明るく元気になります。気持ちのよいあいさつをして、たくさんの元気を友達にあげたり、もらったりしながら、みんなで楽しい生活を送れるような学校にしてまいります。
今年度も、保護者の皆さまをはじめ地域の方々のご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年4月 足利市立東山小学校 中野 公二
|
|
|